2年前-
せやま基準を全て網羅できる工務店を紹介いただけた。
アンケート回答のタイミングがわかりにくかったです。(通知制度を取り入れる予定とのことなので解決していますが…)
せやま印工務店 運営本部からの回答
メール通知機能が実装されましたので、今後はより使いやすくなろうかと思います。
せやま印工務店プロジェクトを運営するビーイナフは、施主の皆さんから頂戴した当社への"不満の声"を
隠すことなく公開し、その声に対する本部コメント(改善の内容など)も掲載いたします。
本来施主が知るべきマイナスな情報を隠し、自分たちの都合の良い情報のみを公開する"
住宅業界の悪しき文化"を無くすため、ビーイナフおよびせやま印工務店が、
業界を率先して誠実な情報公開を推進し、施主の声を取り入れた着実な改善を
積み重ねることで、「施主に優しい住宅業界」の模範を示していきたいと考えています。
"不満の声"の掲載方針を下部に記載しておりますのでご確認ください。
メール通知機能が実装されましたので、今後はより使いやすくなろうかと思います。
ご意見ありがとうございます。
オプション費用は工務店ごとに設定が異なり、YouTube上でオプション費用を紹介してしまうと工務店とクルーのトラブルにつながるため、紹介を控えております。
何卒ご理解いただけると幸いです。
シャッターは、せやま基準の必須項目にはなっていませんので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
皆さんからのご意見をもとに、現在はアンケート回答タイミングをメールにて告知しております。引き続き、宜しくお願いいたします。
メール通知機能が実装されましたので、今後はより使いやすくなろうかと思います。
ご意見ありがとうございます。
アンケートは全て目を通しておりますので、ご不安な事があればご遠慮なく記載くださいませ。タイムリーに相談されたい場合は、直接本部へ問い合わせいただいても結構です。
ただし、ご紹介後に本部が介入しすぎる事でクルーと工務店の関係構築の妨げになったり、最終的な責任の所在があいまいになる懸念もあるため、本部から積極的に介入することは致しておりません。その点はご理解くださいませ。
①
ご紹介したせやま印工務店のアンケートは閲覧できるようになりましたので、参考にしていただければと思います。
②
ご意見ありがとうございます。基本サービスの構築が一通り完了したのち、検討させていただきます。
建築希望エリアの変更は受け付けておりますので、必要に応じて本部にお問い合わせくださいませ。
一時保存機能の導入を検討した経緯もございますが、アンケート回答の管理システム上の制約等もあり、現段階では実装の予定はございません。
ご意見ありがとうございます。
ご指摘いただいた内容も熟考を重ね、バランスをとった仕組みとしております。
情勢も変化して参りますので、引き続き現時点でのベストを模索しながら、良いより仕組を構築して参ります。
引き続きよろしくお願いいたします。
ご意見ありがとうございます。
本部においてこと細かなルールを定めすぎると工務店側に運用面での混乱が生じ、その結果クルーにも迷惑がかかるため、基本的なルール(せやま基準必須項目クリアなど)の遵守は工務店に義務付ける一方で、詳細ルールの決定は工務店に決定権を委ねております。
工務店側と十分なコミュニケーションを取りながら進めていただき、不明点があれば本部にお問い合わせいただければと思います。
現在は、内定クルー限定で間取り図面を無料ダウンロードできるようになりました。
間に合わず残念でございました。
一時保存機能の導入を検討した経緯もございますが、アンケート回答の管理システム上の制約等もあり、現段階では実装の予定はございません。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
ご意見ありがとうございます。
登録審査を甘くすれば、すぐに工務店登録は増加するのですが、それをすれば本来の目的(施主のメリット最大化)が達成されませんので、厳しい審査を継続したままで(質を担保した上で)、せやま印工務店の増加を実現できるように努力して参ります。
せやま基準を超える性能レベルの対応は、工務店ごとの判断としておりますので、本部主導でG3までの対応を指導を行うことはございません。
ご了承の程、よろしくお願いいたします。
メール通知機能が実装されましたので、今後はより使いやすくなろうかと思います。
現在は、内定クルー限定で間取り図面を無料ダウンロードできるようになりました。
間に合わず残念でございました。
現在は、内定クルー限定で間取り図面を無料ダウンロードできるようになりました。
間に合わず残念でございました。
メール通知機能が実装されましたので、今後はより使いやすくなろうかと思います。
メール通知機能が実装されましたので、今後はより使いやすくなろうかと思います。
不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK