2年前-
せやま印工務店を紹介頂いてありがとうございました。
希望の家づくりが出来そうです
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK
実際にせやま印工務店と契約した施主(ビーイナフクルー)の感想をご紹介します。
「情報が多くて何を信じたら良いのか分からない」「たくさんの住宅会社を検討しすぎて疲れてしまった」など、
一生懸命な施主ならではの悩みを抱えた先輩クルーが、せやま印工務店プロジェクトを
どのように有効活用したのか。率直な感想を今後の家づくりの参考にしていただければ幸いです。
"不満の声"を含む感想(改善点など/本部コメントあり)は、コチラにまとめています。
「実際に参加した施主からの感想」
の掲載方針はコチラ
2年前-
せやま印工務店を紹介頂いてありがとうございました。
希望の家づくりが出来そうです
2年前-
良い工務店を紹介してくれる制度にとても感謝しています。
ただ、せやま基準の見直しやアップデートした内容についてクルーにはメールで連絡いただけると嬉しいと思いました。YouTubeで毎度発信していただけてますが、毎度YouTubeを見れるとも限らないので。
2年前- 基本的に必要なもの全て標準仕様に含まれており、見積りが非常に明確で信頼できる工務店と出会うことができました。ちょうどいい塩梅という理念にも共感できました。メールが丁寧で分かりやすいです。
2年前- クルー登録するにあたって、せやまさんの考えを知ってだったので、それを実現してくれるしかもせやまさんの目が入っている工務店さんと出会うことができるシステムにとても感謝しています。
2年前-
せやま印工務店のルールに合わなければ、こちらの相談窓口に相談できるというのは、一つの安心ポイントだと思います。
一方で、SNS等で紹介したい場合に、せやま印工務店と紹介するべきか、工務店名で紹介するべきかは悩ましい部分がある人もいると思います。せやま印と公言できないので、とりあえず●●工務店で建てます、と言おうかなと考えちゃいますね。
2年前- 誰も損しない、とても良いシステムだと思います。
2年前- 見やすいです。
2年前-
施主にとって、家造りは初めてのことで、わからないことだらけの中、標準仕様や価格が明確になっていることは、かなりのメリットでした。
資金計画書に関しても、実際にかかる費用が一目瞭然であり、大変使いやすかったです。
2年前-
良い工務店を紹介いただけた。
担当者を紹介頂くと同時に相手のメールアドレスも教えていただきたいです。
2年前- こちらのニーズを工務店があらかじめ理解しているので、説明しなくてすぐに家造りが始められるところがすごく良い。
2年前- 素晴らしいマッチングシステムです。もっと広まって欲しいです!
2年前- 素晴らしい工務店さんと担当者をご紹介していただきました
2年前-
このサービスのおかげで家づくりが順調に進めることができて本当に感謝しております。
細かい話にはなりますが、アンケート画面の工務店を選択するページが文字が被ってみにくい所があります。(私だけでしょうか?)こちらの問題でしたらすみません。
2年前-
ちょうどいい塩梅の仕様の住宅会社を無料でご紹介いただき、大変感謝しております。ありがとうございます。
①同じ住宅会社とやりとりしているクルーの感想等が共有できると、参考になる点が多くありそうだと感じました。
②このアンケートフォームの「送信する」ボタンを押した際にログアウトしてしまい、入力内容が全てクリアされてしまい入力し直しが必要だったので、Cookieなどで途中保存するような機能があると安心だと感じました。
2年前- 明瞭でわかりやすいシステムだと思います。
2年前-
せやま印工務店で唯一すべての項目をクリアする工務店に出会う事ができた。
改善希望は特にありません。
2年前-
初回の打ち合わせの時から、ここにお願いしたい!と思えた工務店を紹介していただけた。
アンケートの回答を忘れてしまうので、契約が決まったあとなど、ある程度のタイミングで良ければ一報いただけるとありがたいな、、、と思います!
2年前- 資金計画の上限がほぼ決まっており、オプションではなく、標準での対応が多かった。タイムリーに活用できて助かる。
2年前- 今の家は積水ハウスという超大手ハウスメーカーだけど寒い家で1階のみリホーム代金3000万と言われ建て替えを考えて1年。6社を比較したが今のところ満足している。せやまさんのYouTubeライブコメントも助かる。素晴らしいシステムだと思う。このまま素敵な家つくりができると嬉しいですし、ブログを始めたのでもっと多くの方に知ってもらって多くの方が利用できると良いと思う。
2年前- せやま基準が非常に分かりやすく、安心して家づくりができています。
不必要な誤解を防ぐため、厳しい口調でのコメントはソフトな表現に修正して公開しています。
また、以下に該当する回答は掲載していません。
当社ウェブサイトでは、お客様に提供するサービスの向上・改善、お客様の関心やニーズに応じた情報・機能提供のためにお客様が当サイト使用する際に取得した情報を、当社分析パートナーと共有します。
詳しくは、個人情報保護方針をご確認ください。
OK